|
<既設の状況> |
・内装は比較的新しく目立って修理の必要な箇所はありませんでした。
・便器はレギュラーサイズの洗い落し式。
|
<お客様の要望>
|
・便器は汚物の汚れが付きやすいので付着しにくいタイプにした。
・現在タンクに手洗いが付いているタイプで子供が手を洗う際便蓋に乗ったり、狭い隙間に入ったりと不便なので単独で手洗いを設けて欲しい。
・手洗いは子供が水を出しっぱなしにしないように自動のものにして欲しい。
・家族、来客が多くトイレの使用頻度も多いので節水性の良いものにして欲しい。
|
<弊社の提案>
|
・器具はTOTO又はINAXで検討を進めましたが全体的なイメージとお客様の要望を考慮しINAXを提案しました。
・手洗い器は電源工事の必要性を伝えた上で自動水栓式を提案しました。
・工事時間の短縮・コストを考慮しワンデイリモデルタイプを提案しました。
|
<完成>
|
・陶器類はINAX独自の加工技術(プロガード)により汚れの付着が軽減されました。
・手洗いは単独で設けることにより子供達も手が洗いやすくなりました。
・手洗い水栓は自動水栓にしましたので水の出しっぱなしがなくなりました。
・便器は大洗浄で6Lと節水性もかなり向上しました。 |
リフォームのポイント |
結果、1日の施工で大工工事なしで施工が出来、工期の面、コストの面でもかなり抑えて施工を完了させることができました。今までの用を達すだけのトイレが狭いながらも快適な空間になったとお客様も喜んでいただけました。 |
[戻る]
|
|
|